risu_korisu

子育て・教育

これからの時代を生きる子供たちに必要な教育とは?

「子供に良い人生を送ってほしい」全ての親が子供たちに願うことですよね。 だからこそ「そのためにどんな教育をしたらいいか」「何が必要か」「学校だけに頼っていていいのか」「どんな習い事をしたらいいのか」と悩むわけです…
子育て・教育

【京都で2歳児と川遊び】持ちものは?着替えは?

京都に引っ越してきて最初の夏。盆地の恐ろしさをひしひしと感じている須村りこです。 「川でどうやって遊んだらいいの?」「何を持っていったらいいの?」「どの川がおすすめ?」といった疑問にお答えすべく、2歳男児めんペンくんを連れての川遊びについてシェアしていきます! 夏だ!川遊びだ! 場所選び まずは遊ぶ川選びから。京都といえば鴨川ですが、2歳児が川遊びするのに向いていない気が…。 あまり木陰がない印象...
子育て・教育

【子供を預けるのはかわいそう?】親には辛い…保育園の話

「まだ小さいのにかわいそう」「今しかお世話できないのにもったいない」「仕事を辞めてでも親が一緒にいるべきだ」外野からやんややんや言われた経験はありませんか?我が家は共働きで、めんペンくんは今年の4月、生後10か月のころから保育園に通っています。多くの保育園では生後2か月以上から預かり可能なんですよ!小さいうちから保育園に預けることはかわいそうなことなのでしょうか。 保育園に通わせるデメリット 親の...
なるには

【フリーランス始めました!】子育てしながら個人事業主に

こりす村広報部 自己紹介 この春からなんちゃってフリーランサーとして活動中のアラサーです。 現在はクラウドソーシングを利用して、在宅で事務の代行やwebライティングの仕事などを受注しています。 2020年5月に長男を出産。刺激的で楽しいを送っています。 ブログのテーマ ずばり、「教育」と「フリーランスとしての生き方」です。 これまでの仕事&子育ての経験を元に、教育についての考えやみなさんに知ってほ...