教育 夏休みギリギリでも大丈夫!家にあるもので簡単自由研究 夏休みですよ~!自由研究ですよ~!今日は、『夏休みの宿題ギリギリの民たちに贈る、おうちで簡単にできる科学実験』をご紹介します。 かく言う私、正真正銘のド文系人間です。 しかし、そんな私がここ数年、仕事の関係で科学に興味を持つようになりました。 計算とか化学式とか難しいことは相変わらずさっぱりですが、単純に身の回りの現象の意味や仕組みが分かるのって楽しいです! というわけで、おうちで手軽にできる簡単... 2022.07.03 教育理系
教育 イメージを変えよう!夏休みの読書感想文を楽しく書くコツ 夏休みの宿題、二大巨頭といえば「自由研究」と「読書感想文」。おうちでの指導に苦労されるお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか?読書感想文、期限が決まっているのについつい後回しにして、バタバタ焦りながら完成させた経験はありませんか? 「作文が苦手だし、書きたくない…」「本を読んでも何を書けばいいか分かんない…」 なんだか毎年嫌な印象だけ残って、余計に読書感想文に苦手意識を持ってしまうんですよね... 2022.06.29 教育文系
教育 これからの時代を生きる子供たちに必要な教育とは? 「子供に良い人生を送ってほしい」全ての親が子供たちに願うことですよね。 だからこそ「そのためにどんな教育をしたらいいか」「何が必要か」「学校だけに頼っていていいのか」「どんな習い事をしたらいいのか」と悩むわけです… 2022.06.26 教育